close

入賞者コメント

  1. 今回の大会の総括、感想
  2. 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
  3. 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
  4. その他
女子
前原映子
前原映子

大道塾北本支部 弐段
2006,2008春秋,2009女子優勝

  • 今回の大会の総括、感想
    • 私にとって今回の大会は、出場させて頂けただけで有り難く、感謝の気持ちで一 杯です。また北斗旗の舞台に戻ることが出来たのも、支部長や一緒に稽古して下さった先輩方のお陰であり、快く送り出して下さった職場の上司の皆様のお陰です。ありがとうございました。
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • ジョギングしながら低い山を登ったり、支部での通常の稽古に加え、他団体の総合のジムへ出稽古をしております。 試合前は特に風邪等を引かないように食事面から気を付けています。
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • 前回の世界大会では不甲斐ない試合をして負けてしまったので、ガッチリ鍛え直 して再挑戦したいです。
  • その他
    • 今大会の会場で決勝戦の後にいろいろな方から「いい試合。面白かった。」と声を掛けて頂いたので、今後も会場が盛り上る試合をして女子部を盛り上げていきたいと思います。押忍。

クラス一覧に戻る

女子
庄子亜久理
庄子亜久理

大道塾仙台西支部 2級
2012秋東北女子1位

  • 今回の大会の総括、感想
    • 昨年は観客席で先輩たちの試合を観ていたのですが、その先輩方と今回4試合もすることができてとても幸せな経験ができました。ありがとうございました。
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • 普段はスパーリングは一切やらず、マススパー中心の稽古をしています。試合前は体のケアなどをいつもより時間をかけました。
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • 国際大会は常に頭に入れておりますが、まずは自分の組手がしっかりと試合に出せるよう日々稽古していきます。
  • その他
    • 地元での開催ということで、少年部をはじめたくさんの方々に応援していただきました。ありがとうございました。 今回仙台西支部の少年部のみんなの良いお手本になることはできませんでしたが、これからも諦めず、大好きな少年部のみんなと、一般部の皆さんと大道塾を盛り上げていこうと思います。 貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。 また北斗旗目指して1からがんばります。押忍。

クラス一覧に戻る

-230
末廣智明
末廣智明

大道塾吉祥寺支部 初段
2007(-230)優勝、2013関東(-230)2位

  • 今回の大会の総括、感想
    • 今回、久しぶりの大会出場だったので、関東予選時にはルールの変更などに戸惑いましたが、全国大会では修正して挑めたと思います。
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • [練習メニュー]ミット打ち、スパーリング、寝技などを週5日、3時間程度行っています。
      関東予選後からウエイトトレーニングを少し増やしました。試合(減量)自体久しぶりだったので、ハードトレーニングを早めに切り上げて、コンディション調整に入りました。
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • 国際大会では、外国人選手のパワーに負けないように、今よりウエイトトレーニング を増やして、強い体づくりをしていこうと考えています。

クラス一覧に戻る

-230
目黒雄太
目黒雄太

大道塾長岡支部 2級
2012無差別特別賞、2013関東(-230)1位

  • 今回の大会の総括、感想
    • 今回の大会で決勝までいけるとは思いませんでした、入賞できて嬉しいです。 残念ながら余裕がなく他の方の試合はあまり見る事ができなかったのですが、盛り上がった試合が多かったように感じました。
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • 基本は週2回。大会がある場合は週3〜4回に増やして練習します。
      練習は曜日によって少しずつ練習内容が変わります、基本・ミット・組み技・スパーなどをします。他流派などの練習にはいきません。
      試合前に気を付けた事は怪我をしないことを気を付けました。
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • 国際大会に出れるかわかりませんがどんな大会に出るとしても一回戦を勝つことが目標です、一回戦勝ったら二回戦と次の試合を勝つことが目標です。
  • その他
    • 黒帯や茶帯を取るために合宿に参加しなければいけないのば何となくわかるのですがなかなか忙しく合宿に行けない人もいるのとおもうのですがどうすればよろしいのでしようか?

クラス一覧に戻る

-240
飯村健一
飯村健一

大道塾吉祥寺支部 四段
1989,1992,1994,2004(-240)優勝、1999北斗旗(-250)優勝、2011第一回空道ワールドカップ(-240)ベスト4

  • 今回の大会の総括、感想
    • 9年ぶりの復帰で周りの期待も強く半端ないプレッシャーでしたが優勝できてほっとしてます。
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • 練習は週6日で追い込む時はミット、サンドバッグ、マス、立ち組、寝技の量を増やし、自分の弱点である寝技は特に意識してやりました。ただ予選5日前に脹ら脛が肉離れをしてからは無理をしないように好きな選手の映像を観てイメージトレーニングを多目に。最近の試合は軽くても音が響けば効果を取られてしまうのでミスをしない事と待ちの選手が多いのでプレッシャーをかけて先手を出させカウンターを狙う作戦を心掛けました。
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • 指導者として頑張ります!
  • その他
    • 自分がこの歳で優勝する事自体、競技として如何なものか?と思いますが現役の選手が外に出ず研究も怠っていては勝てないのは当たり前です。ネット社会で他競技の映像はすぐ観られるし研究するには良い環境のはずが昔の選手のほうが古いVHSテープを擦りきれるぐらい観て研究していました。だからこそ1992、1993年のグローブマッチでもプロ選手相手に互角以上の戦いができたんだと思います。今の選手もどんどん外に出て吸収した技術を空道に還元できる環境を望みます。

クラス一覧に戻る

-240
堀越亮祐
堀越亮祐

大道塾日進支部 弐段
2008春(-240)優勝、2008秋(-240)3位、2009,2011,2012(-240)準優勝、2008第1回アジア大会(-240)優勝、2009第三回世界大会(-240)4位、2007無差別7位、特別賞、2010,2012無差別準優勝、2011無差別優勝

  • 今回の大会の総括、感想
    • 大会自体をスムーズに行う為だと思いますが、選手の試合コートが急に変更になったり休憩が入ったり、もっと選手にわかるようにあらかじめ説明しておかないとストレスを感じた選手は多かったと思います。
      あと運営上しかたがないのですが、試合を早く決める為なるべく延長しないようにした今大会は選手にとって納得のいかない試合は多かったと思います。
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • 練習は日進支部の本稽古と自主練で筋トレです。
      気を付けていることは試合前に限らず、いつも自然体でいてちゃんとする所はしっかりやる、何事にも感謝するなど当たり前のことを心がけています。
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • よく自分のスタイルは相手の攻撃をもらいにくいので外人にも通用すると言われるのですが、それだけだと勝てないのでその先の何かを世界大会までに修得したいです。

クラス一覧に戻る

-250
アレクセイ・コノネンコ
アレクセイ・コノネンコ

大道塾東北本部 五段
2003(-250)準優勝、2007,2012(-250)優勝、2004,2008春,2008秋,2009(-250)優勝・最優秀勝利者賞、2009第三回世界大会(-250)準優勝

  • 今回の大会の総括、感想
    • 今回の大会はとてもよくできました。事前の準備段階からとてもスムーズに進んでいました。青葉体育館で何回目かの大会だったので大会の準備も大会進行も順調でした。今回の大会は若い選手が多かったとともにベテランの選手も大勢で参加しました。結果は皆さんがご存知の通りですが、若いファイターの世代はまだベテランを追い越していないということです。もう少し本気で日頃の練習をやってもらって、いい勝負をできるように思い切り試合でぶつかって欲しいです。
      以下は、これから様々な国際大会に向けて、私の率直な意見です。1つは、私の階級以上が選手の数が少なかったので、重いクラスの人達にはもっともっと頑張って欲しいと思います。その代わりいつものように軽量級、中量級は多かったです。日本人の体型、戦い方、技からすれば、その2つの階級には特に集中し、力を入れたほうがいいと思います。その2つの階級で世界トップの選手を育てて世界大会では絶対譲らないようにしたほうが、日本の存在をアピールするためにも、日本の他の階級への刺激にもなると思います。
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • 私は日頃大体日曜日以外に道場で皆と同じように動いていますので基礎体力、基本的な部分は落ちてないと思います。しかし、日頃の状態のままで大会で勝てないので、当然大会に向けて特訓練習が必要です。しかし、道場で指導もありますし、道場に来ている人を特訓の中で怪我させるわけには行かないので、いつも大会の前に練習のジレンマに立たされています(私だけではないと思います。他の指導員も同じ状況です)。今回の大会に向けて、予選大会までいつもの通りにやってましたが、予選が終わったあとに、約一ヶ月半の間に指導をできるだけ他の黒帯に委託して集中的に自分の練習に取り込んでいました。基本的に道場生の怪我防止のため、一人で限界まで練習して、疲れた状態で道場生とのスポーリングという流れでした。スパーリングの中で相手の全ての技に直ぐに反応するようにしていました。自分より思いスパーリング相手にたいしてより積極的にやって、下がらないようにしていました。試合までの準備期間は短く一ヶ月しかなかったので、その期間の3つにわけて、第一期にヒットマッスルを強化する練習、第二期にスタミナ練習、第三期に組み手ばっかりの練習をしていて、調整しないで、そのままピークのコンディーションで試合に行きました。練習内容と関わらずに毎日必ず3分で20ラウンド(シャドー5R、ミット5R、サンドバック5R+、スパー5-6R)の運動をしていました。
      今回食事に特に気をつけていたから体の調子はよかったです。しかし、古い怪我は激しい練習中に次ぎ次ぎでてきて、一時は棄権することも考えていましたが、なんとか痛みをカバーしながら本戦まで着くことができました。
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • 私は今まで長年やっていて、数多くの大会に出場し、優勝していますので過去の大会に対しての悔い、次の大会に対しての望みのような感情はあまり感じないです。しかし、大会のプロセスが好きです。プロセスというのは試合前の集中とプレッシャー、緊張感、試合当日に感じる自分と相手との精神的な勝負、ピークに達している緊張。日常のルチーンの中でこういったことを感じる機会はないので、大会に出ていることによって「自分が生きている!」と感じて人生の素晴らしさを味わうことができると思います。
      こういった考え方で大会にでているので、自分にとって大会はスポーツでないので、今後についての決意表明をしたくないです。ただ、世界大会に2回挑戦して2回負けているので、年齢的に来年はラストチャンスになるかもしれないので、3回目の世界大会に最後にチャレンジしたい気持ちがあります。

クラス一覧に戻る

-250
魚津礼一
魚津礼一

大道塾八王子支部 1級
2011(-250)準優勝

  • 今回の大会の総括、感想
    • 今大会は、八王子支部から6人もの全日本出場が決まり、とても嬉しく思いました。セコンドには、藤田君や福田さんも仙台まできていただき試合に集中する事ができました。また、先輩方の激励のメールをいただき気合いも入り本当に感謝の気持ちでいっぱいです。職場の方や家族にも理解してもらい、良い状態で試合に挑めました。
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • 深夜の仕事のため、稽古に行けない時が多く支部仲間の山本さんが考えてくれたトレーニングメニューで体力の強化に励みました。試合前は腰を痛めておりましたので、組み手を減らし友次支部長にミットを持っていただき、これまで以上に精度を高める稽古をしました。いつも応援して戴いている府中支部の牧野支部長には集中力を高めるアドバイスをいただきました。
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • 外国人選手のパワーにはまだまだかないませんので、バランスのとれたスタイルを作りたいと考えております。自分はまだ国際大会に出場したことがなく不安はありますが、このチャンスを生かし、世界大会に出場できる様、しっかりと自分のやるべき事をしたいと思います。

クラス一覧に戻る

-260
平塚洋二郎
平塚洋二郎

大道塾仙南支部 弐段
2006(260+)優勝、2008春(-260)優勝、2012(-260)準優勝 2002無差別8位、2004無差別3位、2006無差別4位、2005第二回世界大会(260+)3位

  • 今回の大会の総括、感想
    • 決勝まで行けたので多くの選手と闘えて楽しかったです。自己満足ですが、娘の誕生日に優勝できて幸せでした。
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • 道場の稽古では自分が体力指数で最も大きいので、パワーに頼らず技術や間合いを意識して組手をすること。試合前にちゃんとアップをすること。
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • ロシアの後ろ蹴りを連発していた選手と闘ってみたいです。でもその前に、国際大 会に選考されるよう国内大会がんばります。
  • その他
    • 飯村支部長の仰る通り(コメント参照)だと思います。・・・がんばります、押忍。

クラス一覧に戻る

-260
笹沢一有
笹沢一有

大道塾関西本部 弐段
2005(-250)優勝、、2005第二回世界大会(-250)3位、2006無差別3位、2009(-250)準優勝

  • 今回の大会の総括、感想
    • (回答待ち)
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • (回答待ち)
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • (回答待ち)

クラス一覧に戻る

260+
加藤久輝
加藤久輝

大道塾安城同好会 初段
2010(260+)優勝、、2011,2012(260+)優勝・最優秀勝利者賞、2011空道ワールドカップ出場、 2010,2012無差別優勝

  • 今回の大会の総括、感想
    • 今回も面白い試合が多く、良かったと思います。但し午前中の休憩、ランチの休憩と演武の時間により、一日が凄く長かったと感じました。準から決勝戦迄は約5時間空いてしまい調整には苦労ました。
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • 大会前に怪我してしまった事もあり、今回は痛めた所を悪化させない様に心掛けました。
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • 次の世界大会で優勝する為に、練習量、内容とその環境を改めて考え直したいと思います。

クラス一覧に戻る

260+
キーナン・マイク
キーナン・マイク

大道塾成田支部 初段
2008秋(260+)優勝、2008春(-260)3位、2009,2010,2012(260+)準優勝、2011無差別準優勝

  • 今回の大会の総括、感想
    • いつもは『仕事が忙しい』と言い訳してきましたが、今回は練習充分。・・しかし、当の試合では戦い方に工夫なく惨敗でした。さすがに悔しいので鍛え直します。
      大会の方は例年通りの大盛り上がり・・特に子供たちの声援(私に対してではありませんが)が多くて印象に残りました。
  • 日頃の練習メニュー、試合前に気を付けたこと
    • 週四(火・木・土・日)の支部の練習がメインで、その他に一日おきのランニング、筋トレをしていました。・・試合前は支部の練習の中の約束組手・フリースパーで特にサウスポー対策をした『つもり』でしたが・・。
  • 国際大会などの次の目標にむけ考えていること(決意表明)
    • まだまだ自分の力では、国際大会について口にするのはおこがましいので、支部の練習を積極的にして、空いてる時間があるうちに出稽古もして、経験値を上げていこうと考えています。 自分をライバルと認めてくれる強者との差が、これ以上広がらないように日々精進していきます。
  • その他
    • 私は少なくとも今年いっぱい、成田支部の練習に100%参加する予定です。成田空港などに寄ったついでに成田支部へ出稽古などいかがでしょうか?(笑)・・お待ちしております。

このページの先頭に戻る

更新日 2013.6.14